とらがあめ

とらがあめ
とらがあめ【虎が雨】
陰暦五月二八日に降る雨。 この日は曾我十郎の忌日で, 妾(シヨウ)であった遊女虎御前の涙が雨となって降るという。 曾我の雨。 虎が涙。 ﹝季﹞夏。 《ひとたびの虹のあとより~/阿波野青畝》

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”